創業資金のお悩み無料相談受付中!

創業融資専門家コラム

2020.01.14
あなたの起業準備、大丈夫ですか? 独立前に知っておくべき起業準備のポイント

 

起業前の準備は事業成功のためにも必要不可欠です。

きちんと準備しておかなければ失敗してしまう可能性が高くなります。念入りに準備したうえで起業するようにしましょう。

はじめに
起業する事業を検討する
事業資金の確保
許可や資格の確認
事業計画書の作成
在職中に起業準備
人材の確保
おわりに

 

はじめに     

起業は誰にでも出来ますが、失敗に終わる起業が多いことも事実です。

起業に向けてきちんと準備をしておかなければ失敗してしまう可能性が高くなります。

それでは起業したいと思ってから実際に起業するまでの間にどのような準備が必要なのでしょうか?

今回は起業前に必ずしておいていただきたいことをご紹介します。

 

起業する事業を検討する

起業するにあたってどのような事業をしたいか決まっていますか?

とりあえず退職したいとか、もしくは漠然と独立したい起業したいというふうに考えている方については、まだ具体的な事業内容が決まっていない段階での起業はおすすめしません。

どのような事業をするかは自分がしたいこと・自分ができることを基準に考えてみて下さい。

過去の経験から自分が持っているノウハウ・資格・人脈等を振り返りながら検討してみて下さい。

憧れや理想だけでの起業は失敗する可能性が高くなります。

 

事業資金の確保

起業するには設備資金や運転資金が必要となります。

一般的にはサラリーマン時代の給与の蓄え(自己資金)を元手に事業を運営していくことになります。

資金の蓄えが少ない方は創業融資等の方法で資金調達をする必要があります。

起業時に融資を受ける場合のおすすめは、無担保無保証で融資を受けられる日本政策金融公庫の創業融資です。

この創業融資を受けるためには自己資金要件があり、自己資金の額が少ないと創業融資を受けることが難しくなります。

自己資金の額は融資可能額の大小にも影響してきます。将来的に起業をお考えの方は毎月の給与を計画的に蓄えていくようにしましょう。

起業前から少しずつ蓄えを増やしていっている場合は計画性があると判断され印象が良くなります。

起業後すぐに売り上げがあがるとは限りません。

そのため起業前に十分な資金を確保しておかなければ起業後の運転資金が不足し事業を失敗してしまう可能性があります。

 

許可や資格の確認

事業によっては起業するために国や地方公共団体等の許可や資格を取得しなければ開始できない事業があります。

事前に確認して必要な許可や資格を確認しておきましょう。場合によっては取得に時間を要するものもあります。

起業後スムーズに事業を開始できるようにするためにも起業前に申請できるものは申請しておきましょう。

 

事業計画書の作成

事業計画書の作成というと難しいイメージを持たれる方が多いと思います。

実際には事業計画書を作成しない方もいらっしゃいます。

事業計画書は自分自身の事業を理解するために必要なものと考えられるため起業の際には是非とも作成して頂きたいと思います。

事業計画書の作成は事業コンセプトを決定し、顧客ターゲットの選定、市場調査や分析をしながら作成していきます。

初めて創業される方にとっては事業計画書というものに馴染みが薄い方が多いと思われますが、作成した事実に満足するのではなく、実現可能な事業計画書の作成を目指して下さい。

また、この事業計画書は融資を受ける際にも必要となります。実現可能な事業計画でないと融資の可能性が下がります。

そのため誰が見ても納得できるような事業計画書を作成して下さい。

 

在職中に起業準備

起業する場合、いつのタイミングで退職するかというのは大事なポイントの一つです。

起業の準備をせずに退職してしまうことは非常に危険です。

実際、退職してから起業の準備をして思うように事業を開始できなかったケースや資金調達が出来ずに起業を断念せざるを得ないケースもあります。

また起業前からお客様となってくださりそうな見込み客を集めておくことも重要です。お客様なしでは事業が成り立ちません。

お勤めの会社の業務に支障をきたさない範囲で起業準備をしておくようにしましょう。

 

人材の確保

起業にあたり必要な人材についても十分な検討が必要です。

どのような人材がどの程度必要か、具体的な状況を想像しながら検討することをおすすめします。

当然のことではありますが、人材が揃わないと起業が遅れたり、売り上げが伸びないといったこともでてきます。

また、人を雇うには賃金はもちろんですが、社会保険料や労働保険料の負担も必要となります。

起業してから考えればいいとお考えかの方もいらっしゃるかもしれませんが、起業後の売り上げや経費に大きな影響を及ぼすため起業前に検討しておくことが重要です。

 

おわりに

起業前にどれだけ準備ができたかによってスムーズにスタートを切れるかが決まります。

勤めながらの起業準備になるため時間が限られるかもしれませんが念入りに準備するようにしましょう。

 

京都 創業融資・創業支援フルサポートでは、日々多くの融資や事業に関するご相談をいただく上で、創業に関するご相談はもちろん、ご相談者様の事業成功に向けて適切なアドバイス・融資実行サポートを実施させていただいております。

初回相談は無料ですので、お気軽にお問合せ下さい。

 

無料相談受付中!

0120-316-118

受付時間 8:30~17:30

創業期の資金調達サポートのご紹介
  • 創業融資無料診断
  • 日本政策金融公庫融資サポート
  • 創業時の融資獲得支援
  • 補助金をご検討の方へ
  • 助成金をご検討の方へ
  • 事業計画書の作成支援
創業支援サービスのご紹介
  • 株式会社設立のご支援
  • 合同会社設立のご支援
  • 決算・法人税申告のご支援
  • 法人化シミュレーションのご支援
  • 許認可申請代行のご支援
  • 記帳代行のご支援
  • 税務調査対応
  • 税務・財務顧問
当事務所サービス一覧
  • 資金調達の前に知っておくべきポイント
  • 「創業支援のプロ」が書くコラム
  • HPコンテンツ一覧
事務所情報
新着情報
PAGETOP