融資を受けるには個人事業主より法人の方が有利?リスクは同じなのか?
融資の決定に影響を与えるポイントは何なのかをクローズアップします!
法人で起業するか個人事業で起業するか迷っている場合に、融資のことも考えて法人にしようかと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、果たして融資を受ける際に法人の方が有利なのでしょうか??
「融資の受けやすさ」の観点からすると答えはNOです。
法人の方が個人事業主より審査が通りやすいということはありません!
創業融資の審査の際、判断基準となるのは事業の内容や融資金の使途、返済能力などであって、申請主体が法人か個人事業主かで審査上の有利不利はないのです。
創業融資のサポートをさせていただいている経験上も、個人事業主か法人かで融資の受けやすさの差を感じたことはありません。
万が一事業がうまくいかなかった場合の話ですが、「無担保無保証」の融資を受けていて、資金繰りがうまくいかず事業を続けられない状況になったときのリスクを考えたときには、法人で借りる場合と個人事業主で借りる場合とで違いがあります。
法人の場合は、融資を受けるのは「法人」ですから、もし法人が倒産してその法人自体がなくなってしまう場合は、その法人は免責となります。その法人の代表者個人も、「無担保無保証」の融資であれば借入主体でないので免責です。
ところが、個人事業主の場合は、借入主体が「個人」ですから、事業をやめてしまっても借主本人は免責となりません。
事業が立ち行かなくなって融資金の返済が難しくなった場合のリスクを考えると法人の方が安心ですが、法人で起業するか個人事業主として起業するかは事業の性質、取引先との関係、税制面、コスト面等様々な角度から検討する必要があります。
融資を受けられるかどうかの判断上、個人事業主か法人かで差がないとすると一体何が融資の決定を左右するのでしょうか?!
重要なのは、借主となる法人もしくは個人事業主がどんな事業を営んでいる又は営む予定か、融資を受ける目的は何なのか、申請書に記載されている融資希望額が適正かどうか、返済能力があるかどうかです!!
これらの重要項目をチェックするために、融資を行う金融機関は創業計画書や事業計画書を提出させたり、通帳や納税証明の提示を求めたり、面談で細かな内容をヒアリングしたりするのです。
これらの内容がしっかりしていれば、法人であっても個人事業主であっても希望の融資金を獲得できます。
融資を受ける際には、融資の受けやすさにも融資条件にも影響があるのは、事業の中身です!
創業融資であれば起業後の計画がどれだけしっかり検討された内容のあるものかどうかが重要ですし、既に事業をしている法人又は個人事業主については、過去の実績と今後の計画の内容次第で、金利条件や融資額が変わってきます。
法人でも個人事業主でも、何年も事業をされているところの融資の条件はまちまちです。融資を受ける際にいい条件を引き出すには交渉力も必要ですが、最も重要なのは事業実績と将来の計画です。
個人事業主か法人かどちらを選んだとしても、この重要ポイントを押さえて融資の申請に臨みましょう。
京都 創業融資・創業支援フルサポートでは、日々多くの融資や事業に関するご相談をいただく上で、創業に関するご相談はもちろん、ご相談者様の事業成功に向けて適切なアドバイス・融資実行サポートを実施させていただいております。
初回相談は無料ですので、お気軽にお問合せ下さい。